ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒガシ〇
ヒガシ〇
和歌山市在住 主に波堤・筏釣り チヌをメインに、旬な魚介類がターゲット♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年07月18日

和歌山某河川

1最近なかなかタイミングが合わず、チビちゃんばかり・・・。
昨日(17日)も和歌山某河川に出向きますが、潮時が悪くショートバイトのみの激渋り状態でした。
18日(土)、21時過ぎにリベンジに向かいました。
2投目からショートバイト、続けざまでフッキングしますが、下手ッピ早合わせで痛恨のバラシ。
それからも、ポツリポツリとショートバイトがありますが、フッキングに持ち込めるようなアタリも出せずキャストを続けます。
22時を過ぎて突然のアタリ!すかさずフッキング♪
波堤の高さとギリな長さの玉網。加えて腕の短さで、取り込みにもたついてしまいましたが、傍で見ていた紳士なおじさんの愛の手に助けられて、何とか取り込むことが出来ました(^^;)有難うございました。m(uu)m
実寸42cmのマチヌに、おじさんも“そんなに簡単なのか!?”とヒットマテリアル“チヌボンボン”の存在と釣り方に興味津々で尋ねられ、きっと釣具店に向かわれたことでしょう(笑)
あいにく、40upのマチヌの取り込みの際にガイドのSiCリングが脱落し、ロッドの名誉の損傷に後ろ髪を引かれながら1時間弱で釣行終了です。
本日のヒットボンボン:あわびインパクトヘッド・グリーンマジョーラ3.5g

和歌山某河川




タグ :チヌ

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
海の日は・・・
久々に・・・
水を差されて・・・
奇跡!
日課
雨のち・・・
同じカテゴリー(釣行)の記事
 海の日は・・・ (2010-07-20 04:52)
 久々に・・・ (2010-07-16 05:02)
 続・水を差されて (2010-07-07 00:46)
 水を差されて・・・ (2010-07-06 02:38)
 奇跡! (2010-07-02 16:10)
 日課 (2010-07-01 02:53)

Posted by ヒガシ〇 at 23:47│Comments(0)釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和歌山某河川
    コメント(0)